MENU CLOSE

COLUMN

コラム

  • コラム
  • 買取
  • 高く売れる
  • ウェッジウッド

2019.04.26

2025.06.24

  • fb
  • x
  • line

ウェッジウッド(Wedgwood)が高価買い取りできる理由とは

  • fb
  • x
  • line

ウェッジウッド フロレンティーンターコイズ プレート

ウェッジウッド(Wedgwood)が高価買い取りできる理由とは

 

ウェッジウッド(Wedgwood)の歴史

 洋食器のブランド名を挙げるなら、まずこの「ウェッジウッド(Wedgwood)」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 今や高級食器の代名詞ともなっているウェッジウッド(Wedgwood)は、ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立されました。 ブランドロゴのマークは、英国陶工の父、「ジョサイア・ウェッジウッド」が完璧な復刻版を作った「ポートランドの壷」が採用されています。 今ではおなじみの白い器も、口当たりよく、使い勝手のよいカップもジョサイア・ウェッジウッドの斬新なアイデアと緻密な実験の結果生み出されたものでした。 この陶器に魅せられたジョージ3世の妃、シャーロット王妃は「クイーンズウェア(女王の陶器)」と命名を許すほどでした。噂を聞いた王侯貴族たちも競って手に入れ、ついにはイギリスのみならずヨーロッパ各国の上流社会の食卓にまで並ぶまでになりました。 1774年には、彼の理想とするアートとクラフトとが見事に融合した、まるで美術品のような食器「ジャスパーウェア」を完成させます。 これはギリシャ神話の材を得た精巧なレリーフが特徴で、ウェッジウッドブルーと言われる淡いブルーと純白の美しいコントラストが印象的な逸品です。 繊細な図柄にもかかわらず、堅牢さを併せ持ち、使うほどに風合いが増すという、まさに一級品であります。 なかでも、ジャスパーウェアの代表作となった「ポートランドの壷」は、現在ウェッジウッド社のシンボルマークで、食器の裏面を飾るバックスタンプとして多くの食器ファンに親しまれています。 ジョサイアの次男、ジョサイア2世もまた父の革新の精神を継承し、ついに独特の光沢を持つ、かたくて壊れにくい食器、ファイン・ボーン・チャイナを発表します。 牛の骨灰を50%以上使ったこの食器は、乳白色の繊細な美しさにもかかわらず、実用性、耐久性に優れ、まさに食器の理想を形にしたものでした。 1880年に登場した「コロンビア パウダー」シリーズは、ファイン・ボーン・チャイナの最も古いデザインの一つで、高い技術を持った職人が1ピースずつ丹念に彩色を施し、ウェッジウッドのクラフトマンシップを感じさせるものです。 このほか、独特の金を盛り上げる装飾、豊富な図柄など確かな技術と時代の流行をとらえる感性、さらにどんな料理も引き立てる実用性と、どれをとっても本物の名にふさわしいブランド、それがウェッジウッド。 創立から2世紀を経た今も、時代に応じた新しさを打ち出し続け、世界中のあらゆる食卓シーンを華麗に彩っているのです。  

リムーブ(reMOVE)で高価買取が期待できるアイテムとは

リムーブでは、ウェッジウッドを買取強化ブランドとし、高価買い取りを頑張っております。 ウェッジウッドにはたくさんのコレクション・アイテムがあり、リムーブでも様々なものを買取していますが、その中でも高価買取が期待できるアイテムをお教えします。  

■ポット

ポットには「ティーポット」と「コーヒーポット」と2種類あります。 ティーポットは紅茶を淹れるために用いる洋式の急須です。紅茶はホステス(女王人)がゲストの前で行うものなので、美しいデザインのティーセットあれば、それだけでテーブルを囲むみんなの心が躍ります。 コーヒーポットはティーポットに比べ細長いものが多くなっています。それには理由があり、コーヒーは今では抽出してからポットに注ぎ、テーブルの上でサービスしますが、昔はポットや深めのカップにコーヒーの粉を入れて湯を注ぎ、しばらくしてから上澄みを飲むものだったそうです。その習慣を受け継いでの形状です。 ティーポットもコーヒーポットも高価買取中です! 何種類かサイズがあるので、大きさや状態、コレクションによって買取金額には差が出ますが、どのコレクションのポットもそのコレクションの中では1番に近い高い買取額になってきます。  

■カップ&ソーサー

ティーカップ&ソーサー、コーヒーカップ&ソーサー、デミタスカップ&ソーサーなど、こちらもいくつか種類があります。 また、ティーカップ&ソーサーの中でもピオニーやリーなど、形の違いもあります。 ティーカップが主流になってくるかと思いますが、コレクションによってはティーカップよりもコーヒーカップやデミタスカップが高くなる場合もあります。 基本的にはどのコレクションも、カップ&ソーサーはプレート類に比べ高価買取が期待できます。  

【使用した食器や箱なしの食器でも喜んで買取りします!】

リムーブのアピールポイントとして、ブランドの洋食器なら、使用済みでも箱がないものでも買取をしている!ということです。 ウェッジウッドに限らず、全てのブランド食器を使用した食器や箱がない食器でも買取りをおこなっております。 他社様ですと、箱がないと買取しません、使用済みのものは一切買取していません・・・など、そういった理由で買取してもらえないことがあるようです。 リムーブでは、他社様が買取できないお品物も喜んで買取させていただきます。 著しい使用感のあるもの、ヒビ・カケがあるものに関しては、何点かおまとめの査定になる場合がございますが、基本的には1点1点査定額をつけさせていただいております。 使用済みのもの、箱がないのもの、自分には必要のなくなったものなど、それでも必要としてくれる人がたくさんいます。 そんな仲介役になれるように、リムーブでは喜んで買い取りさせていただきます!!   もちろん、箱なしよりも箱があったほうが金額は高くなることもありますが、リムーブでは、査定時お品物自体の状態見ていますので、箱があるものとないものでは、お品物自体の状態が変わらない場合はほとんど金額に差をつけないよう努力しております。   使用した食器っていくらになるかな?とご不安な方、お品物の写真を送信すれば大まかな金額を算出することができる事前査定もございますので、まずは事前査定をご活用ください。 キズや汚れの写真もお送りいただけますと、より正確に近い金額を算出することができます。 その他、金額等に関しては柔軟な対応をしておりますので、ぜひご相談ください。   LINE査定】  https://www.remove-syokki.com/line/   【写真査定】  https://www.remove-syokki.com/syame/     みなさんの大事に使った大切なブランド食器。 リムーブ(reMOVE)にぜひお売りください! 使用していても箱がなくても喜んで買取します!!

  • fb
  • x
  • line

remove

リムーブのコラム執筆・監修に従事している中村です。
食器買取のお役立ち情報を発信していきます!
食器の買取はリムーブまで!

removeの記事一覧はこちら